プランナー&ドレススタイリスト関連認定校紹介
ブライダルプランナーおよびドレススタイリストを目指す方へ |
下記でご紹介するABC協会各認定校では日本のブライダル並びに欧米ブライダルの基礎・実務を学んでいただけます。他にも、下記の一部の認定校では衣裳業界での活躍を目指す方向けに婚礼の洋装・和装並びにスタイリング習得のカリキュラムも提供しています。どの認定校においても同じレベルの習得ができるよう協会指定のテキストを使用。さらには、事前に協会が指導する協会認定講師研修に参加した講師が教鞭を執っていますのでご安心して学んでいただけます。ABC協会認定の各検定試験には毎年計3,000人以上が受験をしています。そして、ブライダルプランナー検定1級合格者は協会認定アシスタント・ブライダルプランナー(ABP)資格が、ドレススタイリスト検定合格者はアシスタント・ドレススタイリスト(ADS)資格が取得できます。資格を取得された方には、認定校卒業後はABC協会が代わって様々な支援を提供しているものです。
認定校へ通えない皆さんへ朗報! |
公式テキストのご案内 |
ABC協会各認定校 |
学校名をクリックされますとホームページへリンクできます
全国区 | ||
ヒューマンアカデミー | ||
TEL:0120-15-4149 | ||
下記の各地域をご覧下さい。 全国主要都市30校舎にてABC協会認定ブライダルプランナー検定対策講座導入 *詳細はホームページ、もしくは右記フリーコールでお問合わせ下さい。 |
||
資格取得・キャリアアップのための社会人・学生の方のための幅広い講座を展開しております。 ブライダル講座は「ウエディングプランナープロフェッショナルコース」でプロデューサーとしてのスキルを学ぶほか、「ABC協会認定ブライダルプランナー資格対策講座」でABC協会指定書籍などを使用し、資格取得を目指しながら日欧米のブライダルに特化した学習もできます。 またブライダルプランナー検定2級については通信講座もご用意しております。 |
北海道 | ||
経専北海道観光専門学校 | ||
札幌市南区澄川3条6丁目4-3 |
||
TEL:011-837-0200 e-mail:kankou@keisen-g.ac.jp | ||
1968年の開校以来、北海道の観光系専門学校のパイオニアとして、5,000名を超える卒業生を業界に輩出している経専北海道観光専門学校。 観光サービス学科の中には、ウェディング科、ホテル科、エアライン科、旅行科、鉄道科を有し、各科ともに、未来に繋がる実践型授業「未来直結プログラム」を2年間通して学んでいきます。 ウェディング科では、2年次10月に本物の新郎新婦の結婚式、披露宴を学生だけで創り上げる「ブライダルJack研修」があり、約半年間の打ち合わせを重ね、お二人の想いをカタチにしていきます。 また、ABC協会認定ブライダルプランナー検定取得の為、TheBusiness of Japanese WeddingsとThe Business of American Weddingsのテキストを用い、1年次前期に3級の取得を目指したカリキュラムを実施。 2年生後期には、2級の取得を目指したカリキュラムを実施しています。 |
北海道 | ||
学校法人三幸学園 札幌ブライダル&ホテル観光専門学校 | ||
札幌市中央区大通西9丁目1-11 |
||
TEL:011-232-3334 e-mail:info-sapporo-bridal@sanko.ac.jp | ||
当校はブライダル分野単独の専門学校として、全国に先駆け2009年に開校いたしました。 日々進化するブライダル業界に必要とされる人材の輩出を目指し、即戦力を身につけるための教育環境を整備しております。 実習教室はブライダルシーンで実際に使用される施設を再現しており、80名収容可能なチャペルやバーカウンターを備えたパーティルーム、150着のドレスを収納した120㎡のドレスルームやヘアメイクルームなど、校舎内で本物の挙式が挙げられる環境を用意しております。またカリキュラムでは、学科ごとの専門性を深めながらも総合力が養える展開となっており、ウェディングプランナー科ではブライダル・バンケット等の基本理解を基に、ホスピタリティ・セールス・マーケティングなど実務に必要とされる応用知識も学習します。 ビューティーコーディネーター科ではヘアメイク技術はもちろんのこと、他ではあまり見られない花嫁着付やブライダルエステなどの技術も習得します。現場主義をモットーにした教育プログラムでは、学生がプランニングした商品を、企業様に実際の商品として採用していただいたり、本物の婚礼を2年間で3~4組プロデュースさせていただくなど、日常的に企業様と関わり現場業務を体感する中で社会人基礎力を養うカリキュラムとなっております。 更には、知識・技術だけではない、上質なホスピタリティの基となる人間性の教育にも注力し、今後も地場のブライダル業界に貢献できる資質を備えた学生を輩出して参りたいと思います。 |
北海道 | ||
ヒューマンアカデミー札幌校 | ||
札幌市中央区北3条西2丁目1 NC北専北三条ビル5F |
||
TEL:011-222-7424 |
宮城県 | ||
学校法人三幸学園 仙台ウェディング&ブライダル専門学校 | ||
宮城県仙台市宮城野区車町102-5 |
||
TEL:022-742-5682 e-mail:info-sendai-bridal@sanko.ac.jp |
||
当校はブライダル分野単独の専門学校として、2012年4月に開校いたしました。日々進化するブライダル業界に必要とされる人材の輩出を目指し、即戦力を身につけるための教育環境を整備しております。 実習教室はブライダルシーンで実際に使用される施設を再現しており、チャペルやバーカウンターを備えたパーティルーム、ドレスルームやヘアメイクルームなど、校舎内で本物の挙式が挙げられる環境を用意しております。 またカリキュラムでは、学科ごとの専門性を深めながらも総合力が養える展開となっており、ウェディングプランナー科ではブライダル・バンケット等の基本理解を基に、ホスピタリティ・セールス・マーケティングなど実務に必要とされる応用知識も学習します。ブライダルコーディネーター科ではヘアメイク技術はもちろんのこと、花嫁着付やブライダルエステなどの技術も習得します。 学生たちが本物の結婚式をプロデュースする『ブライダルプロジェクト』や『企業実習』などを通し常にブライダルの現場に求められる完成度の追求やホスピタリティの向上を目指しながら授業展開や学校行事を行っています。 更には、知識・技術だけではない、上質なホスピタリティの基となる人間性の教育にも注力し、今後も地場のブライダル業界に貢献できる資質を備えた学生を輩出して参りたいと思います。 |
宮城県 | ||
学校法人勝山学園 宮城調理製菓専門学校 | ||
宮城県仙台市青葉区葉山町1番10号 |
||
TEL:022-272-3131 e-mail:somu@miyacho.ac.jp |
||
当校は、昭和37年10月に設立され、開校53年目を迎えた歴史ある厚生労働省認可の調理師養成施設として、2年制課程の上級調理技術科、1年制課程の調理師科の他、製菓衛生士養成施設も併設しております。 上級調理技術科の中には、レストランブライダルコースを設け、調理の基礎・技術はもちろんサーヴィスの基本知識およびブライダルに関する基礎知識・衣裳・装花などプロデュースに必要な企画力を身に付け模擬ウェディング実践などを学習する事で現場の第一線で活躍できる人材を育成しております。 また、調理師科にはカフェレストラン&パティスリーコースがあり、カフェや製菓に関する知識も身に付けることが出来るコースとして、調理技術のみならず幅広い食への知識や技術と共に、社会人・職業人としてのマナーも学び、優秀で志の高い、人間性豊かな調理師を育成しており、多くの卒業生が全国各地で活躍しています。 |
宮城県 | ||
ヒューマンアカデミー仙台校 | ||
仙台市青葉区中央3-1-22 エキニア青葉通りビル7F |
||
TEL:022-262-5656 |
栃木県 | ||
ヒューマンアカデミー宇都宮校 | ||
宇都宮市大通り2-2-3 明治安田生命黒崎ビル1F |
||
TEL:028-610-5505 |
新潟県 | ||
ヒューマンアカデミー新潟校 | ||
新潟市中央区万代4-1-11 太陽生命新潟ビル6F |
||
TEL:025-290-5772 |
埼玉県 | ||
ヒューマンアカデミー大宮校 | ||
さいたま市大宮区桜木町1-7-5 ソニックシティビル 24F |
||
TEL:048-647-6251 |
埼玉県 | ||
学校法人三幸学園 大宮ビューティー&ブライダル専門学校 | ||
埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-389-3 |
||
TEL:048-658-0860 e-mail:info-omiya-beauty@sanko.ac.jp |
||
2010年、大宮ビューティーアート専門学校にて、ブライダルプロデュース科として誕生しました。これまでにウェディングプランナー・ブライダルヘアメイクアーティスト・ドレスコーディネーターなど、ブライダル業界で活躍する人材を多数輩出してきました。 2019年に大宮ビューティー&ブライダル専門学校へ校名を変更し、学校内施設にはチャペルやドレスルーム・ヘアメイク・ネイル・エステサロンを揃えています。 また、『ブライダルプロジェクト』『企業インターンシップ』などを通し、常にブライダルの現場に求められる完成度の追求やホスピタリティの向上を目指しながら授業展開や学校行事を行っています。 『ブライダルコンペティション』という行事では企業様向けに現代の問題点をよりよくし、ウェディング業界を盛り上げるプレゼン・ヘアメイクや衣裳の提案を行っています。 ブライダル知識の検定他、基礎知識の検定からマナーについての検定、美容技術の検定まで最大10種以上の検定が取得可能となっています。 これら2年間の教育カリキュラムとクラス担任制で指導するオリジナルシステムで、生徒一人一人に手厚い指導を行うことで業界内就職率100%を残しています。 |
千葉県 | |||
学校法人パリ美容国際学園 パリ総合美容専門学校千葉校 | |||
千葉市中央区長洲1-15-12 |
|||
TEL:043-227-7446 e-mail:info@paribi.com | |||
全米ブライダルコンサルタント協会(ABC)国際ライセンスのためのブライダルプランナー認定校 一年制トータル科:トータルコース(ブライダル) [平成23年度開講]では、多様化するニーズにお応えするためにブライダルコンサルタント協会認定ブライダルプランナーをはじめ、ブライダルフラワーデザイナー、ブライダル司会養成講座、ブライダルエステ・ネイル、ウェディングヘアメイク、和装花嫁ヘアメイク、着付け(浴衣・留袖・振袖・女性袴・男性羽織袴・花嫁着付け)、センスアップマナー、ビジネスマナー、色彩など専門的な知識、技術、マナー、接客術を身につけ、プロフェッショナルとして幅広く活躍できる人材を育成していきます。 |
千葉県 | ||
学校法人三幸学園 千葉ビューティー&ブライダル専門学校 | ||
千葉県千葉市中央区本千葉町8-16 |
||
TEL:043-202-3571 e-mail:info-chiba-beauty@sanko.ac.jp | ||
当校は美容・ブライダル分野の専門学校として平成21年に開校いたしました。日々進化するブライダル業界に必要とされる人材の輩出を目指し、即戦力を身につけるための教育環境を整備しております。 実習教室はブライダルシーンで実際に使用している施設を再現しており、チャペルやパーティールーム、ドレスルームなど校舎内で本物の挙式が挙げられる環境を用意しております。またカリキュラムは、コースごとの専門性を深めながらも総合力が養える展開となっており、ウェディングプランナーコースではブライダル・バンケット等の基本理解を基に、ホスピタリティ・セールス・マーケティングなど実務に必要とされる応用知識も学習します。 ブライダルヘアメイク&ドレスコースではヘアメイク技術はもちろんのこと、他ではあまり見られない花嫁着付けやブライダルエステなどの技術も修得します。 現場主義をモットーにした教育プログラムでは、学生がプランニングした商品を、企業様へプレゼンさせていただく機会があったり、2年間の集大成として本物の新郎新婦のプロデュースをさせていただくなど、日常的に企業様と関わり現場業務を体感する中で社会人基礎力を養うカリキュラムとなっております。 更には、知識・技術だけではない、上質なホスピタリティの基となる人間性の教育にも注力し、今後も地場のブライダル業界に貢献できる資質を備えた学生を輩出して参りたいと思います。 |
千葉県 | |||
ヒューマンアカデミー千葉校 | |||
千葉市中央区富士見2-7-5 富士見ハイネスビル3F |
|||
TEL:043-382-0315 |
千葉県 | ||
ヒューマンアカデミー柏校 | ||
柏市柏4-5-10 サンプラザビル6F |
||
TEL:04-7165-1644 |
東京都 | ||
学校法人三幸学園 東京ウェディング&ブライダル専門学校 | ||
東京都文京区本郷5丁目24-3 |
||
TEL:03-5842-4931 フリーダイヤル0120-938-874 e-mail:info-tokyo-bridal@sanko.ac.jp | ||
平成19年、東京ビューティーアート専門学校にブライダルプロデュース科として誕生しました。これまでにウェディングプランナー・ブライダルヘアメイクアーティスト・ドレスコーディネーターなどブライダル業界で活躍する人材を多数輩出してきました。 平成24年にはブライダル単独校として独立開校し、現在ではこれまで以上に現場に即した授業展開を行っています。学校内施設には本格的なチャペルや披露宴も行えるバンケットルーム、ドレスルームやヘアメイク・ネイル・エステサロンも備えておりますので学校内で実際の挙式披露宴を行うことが出来ます。 また施設だけでなく『ブライダルプロジェクト』『企業実習』などを通し常にブライダルの現場に求められる完成度の追求やホスピタリティの向上を目指しながら授業展開や学校行事を行っています。『プレゼンテーションコンペティション』という行事ではウェディングプランナー科の生徒が企業様向けに生徒オリジナルで考えた結婚式プランを発表させていただいたり、ブライダルコーディネーター科の生徒はドレスショーで、今まで学んだ技術力を披露します。 ブライダル知識の検定他、基礎知識の検定からマナーについての検定、美容技術の検定まで最大10種以上の検定が取得可能となっています。これら2年間の教育カリキュラムとクラス担任制で指導するオリジナルシステムで生徒一人一人に手厚い指導を行うことで平成23年は93%を超える就職率を残しています。 |
東京都 | ||
学校法人三幸学園 東京ビューティー&ブライダル専門学校 | ||
東京都立川市曙町2-19-12 |
||
TEL:042-548-8400 e-mail:info-tachikawa-beauty@sanko.ac.jp |
東京都 | ||
ヒューマンアカデミー新宿本校/銀座校/立川校 | ||
*詳細はホームページ、もしくは下記フリーコールでお問合わせ下さい。 |
||
TEL:0120-15-4149 |
神奈川県 | ||
学校法人三幸学園 横浜ビューティー&ブライダル専門学校 | ||
横浜市神奈川区西神奈川1-19-6 |
||
TEL:045-434-2846 e-mail:info-yokohama-beauty@sanko.ac.jp |
||
当校では日々進化するブライダル業界に必要とされる人材の輩出を目指し、即戦力を身に着けるための教育環境を整備しております。 実習教室はブライダルシーンで実際に使用される施設を再現しており、チャペルやパーティルーム。100着のドレスを収納したドレスルームなど、校舎内で本物の挙式が挙げられる環境を用意しております。また、カリキュラムでは、学科ごとの専門性を深めながらも総合力が養える展開となっており、ウェディングプランナー科ではブライダル・バンケット等の基本理解を基に、ホスピタリティ・セールス・マーケティングなど実務に必要とされる応用知識も学習します。 ビューテイーコーディネーター科ではヘアメイク技術はもちろんのこと、他ではあまり見られない花嫁着付けやブライダルエステなどの技術も修得します。 現場主義をモットーにした教育プログラムでは、学生がプランニングした商品を、企業様へプレゼンさせていただく機会があったり、2年間の集大成として本物の新郎新婦のプロデュースをさせていただくなど、日常的に企業様と関わり現場業務を体感する中で社会人基礎力を養うカリキュラムとなっております。 更には、知識・技術だけではない、上質なホスピタリティの基となる人間性の教育にも注力し、今後も地場のブライダル業界に貢献できる資質を備えた学生を輩出して参りたいと思います。 |
神奈川県 | ||
学校法人岩崎学園 横浜fカレッジ | ||
横浜市西区北幸1-2-7 |
||
TEL:045-311-5561 e-mail:fmail@iwasaki.ac.jp |
||
横浜fカレッジの創立は1927年。神奈川県で教育・文化事業を幅広く展開する学校法人岩崎学園グループの中でも、最も伝統ある専門学校です。開校当初は、洋裁の専門教育機関として出発した本校ですが、時代の変遷とともにファッション・ブライダル・美容・ジュエリーと、生活文化を豊かに彩る分野を網羅するトータルファッションスクールとして教育領域を拡大してきました。 ブライダル科は、本校のこのような流れの中で1997年に開設され、人生で最も輝かしい瞬間であるウェディングに対する新しい価値を創造できるスペシャリストの育成をめざしています。そのため、ブライダル・マナー・バンケット等の基本知識はもちろん、フラワー・カリグラフィー・写真・映像・・・と、ブライダルシーンを豊かに演出するための多彩な教科で授業を構成しています。 そして、開設時より、本物の婚礼を「仕事」として学生がプロデュースする本校独自のカリキュラム「ブライダルプロジェクト」を導入、その実践的・体験的な学習を通して成長した学生は、就職先のブライダル関連企業様より高い評価を頂いています。 ブライダル科では、資格取得にも力を入れており、文部科学省認定のサービス接遇検定のほか7種類の資格を目標としています。 ABC協会認定校としてブライダル・プランナー検定の勉強を通して学生たちが日・欧・米のブライダルの知識をしっかり身に付けることになります。本校カリキュラムでの実践力とインターナショナルなブライダル関連知識で、本校卒業生のブライダル関連業界でのワールド・ワイドな活躍が、一層期待されるようになりました。 |
神奈川県 | ||
ヒューマンアカデミー横浜校 | ||
横浜市神奈川区鶴屋町2-17-1 相鉄岩崎学園ビル9F |
||
TEL:045-313-1679 |
静岡県 | ||
静岡英和学院大学短期大学部(現代コミュニケーション学科) | ||
静岡市駿河区池田1769 | ||
TEL:054-261-9201 e-mail:kiyotaka@shizuoka-eiwa.ac.jp |
||
「静岡英和」のルーツは1887年にカナダのキリスト教婦人宣教師と日本人有志の協力によって設立された「静岡女学校」。 創立以来一貫してキリスト教に基づく「愛と奉仕の実践」を根本に定め、自分自身を見つめ他人を尊重する心を育みます。「英和」の短期大学部の現代コミュニケーション学科では、ABC協会のカリキュラムを取り入れた「ブライダルビジネスⅢ」でブライダルプランナー検定の合格を目指します。 他にも医療事務、秘書検定、サービス接遇検定、色彩検定、メイク・ネイル・アロマテラピー関係の検定、リビングスタイリストなどライフデザイン関係の資格、日本茶アドバイザー、さらに観光や英語関係の資格にも対応できる多彩な科目を用意しています。 |
静岡県 | ||
ヒューマンアカデミー静岡駅前校 | ||
静岡市葵区紺屋町11-4 太陽生命静岡ビル5F |
||
TEL:054-252-1002 |
静岡県 | ||
ヒューマンアカデミー浜松駅前校 | ||
浜松市中区鍛治町140番地 浜松Cビル6F |
||
TEL:053-451-2500 |
愛知県 | ||
学校法人山田学園 名古屋文化短期大学 | ||
名古屋市東区葵1丁目17-8 |
||
TEL:052-931-7112 | ||
開学して70年以上の歴史ある学校です。ブライダル・フローラルデザインコースでは、第一線で活躍する現役スペシャリストが、社会に出てから即役立つ実践的な指導を行っております。 実習を交えながら学習することで、知識だけでは得られない実践力を身につけます。ブライダル・花だけでなく、着付けやドレス、ヘアーメイク、ネイル、アロマ、ラッピング、お菓子や料理、煎茶道、カメラやビデオの撮影・編集など幅広いカリキュラムが、個性化、多様化著しいブライダル業界に対応できる応用力を養います。 また、短大ならではの教養科目を豊富に揃え、視野の広い人間性豊かな人材育成にも力を入れております。心理学や色彩学、外国語、コンピュータスキル、法律、海外研究など専門に偏らない教養は、様々なシーンで底力を発揮するに違いありません。インターンシップでは、就業体験を通して社会の厳しさや仕事の魅力に触れることができ、就職にも結びついております。 上質なものに触れ、体感し、感性を高める目的で、全米ハワイブライダル研修、国内研修旅行、ミュージカルや歌舞伎鑑賞など、学外での体験学習にも力を入れております。 |
愛知県 | ||
学校法人山田学園 名古屋ビューティー専門学校 | ||
名古屋市東区葵1丁目17-8 | ||
TEL:052-931-7113 | ||
本学は短期大学と専門学校を併設しています。 本学で開講されている授業は、現役で活躍しているプロが講師となり、本物に触れ、体感させる事により、より深く技術面や感性を高めることを目的とした授業を展開しています。またインターンシップを実施することにより、個々の実力、適応性を認識し、各自のスキルアップ向上に役立てています。 又、「ABC協会認定アシスタントブライダルプランナー」の資格を始め「パーソナルカラー検定」や「ファッションビジネス能力検定」など、資格を習得し、多様な面で活躍できる人材の育成を目指しています。 |
愛知県 | ||
学校法人三幸学園 名古屋ウェディング&ブライダル専門学校 | ||
愛知県名古屋市西区名駅2-27-36 | ||
TEL:052-541-3300 e-mail:info-nagoya-bridal@sanko.ac.jp |
||
ウェディングで最高の瞬間をプロデュース ウェディングプランナー科 ブライダルプロデュース力が身に付く!!魅力はブライダル業界の第一線で活躍してきたプロの講師による生きた授業。挙式や披露宴の企画・演出から料理ドレス・ヘアメイクとあらゆるブライダルシーンをトータルでプロデュースする力を実践的に身につけ、二人の結婚式を人生で最高の瞬間にする人材を育成します。 また、ウェディングプランナー科の中でもハウスウェディングコースとホテルウェディングコースに分かれてより充実したカリキュラムで授業を行います。 ABC 協会からのブライダル知識を学び、業界で即戦力になる人材を育成していきます。 その他、トータルコーディネート力が身につく!人生の最高の瞬間を彩るために、花嫁を美しくコーディネートするヘアメイク・エステのブライダルビューティーに関する技術は欠かせません。ブライダル業界の第一線で活躍してきたプロ講師による知識とテクニックを実践的に身に付けるブライダルコーディネーター科があります。 一生でたった一度の特別な日、結婚式そこは、新郎新婦の数だけあこがれがあり夢があります。名古屋ウェディング&ブライダル専門学校で夢を現実にしていこう。 |
愛知県 | ||
ヒューマンアカデミー名古屋駅前校 | ||
名古屋市中村区名駅3-26-8 KDX名古屋駅前ビル9F | ||
TEL:052-561-2388 |
岐阜県 | ||
岐阜美容専門学校 | ||
岐阜県岐阜市金園町2丁目1番地 | ||
TEL:058-212-3320 e-mail:info@g-biyou.ac.jp | ||
岐阜美容専門学校は、創立60年以上の歴史ある美容専門学校です。 この長年の経験や知識を生かし、独自の指導体制で美容師国家資格取得をサポートし、合格率100%の実績がございます。 また、美容師免許に+αの知識・技術として、「まつ毛エクステンション・メイクやネイル・エステ・着付け・ブライダル」にも力を入れたトータルビューティーカリキュラムを実施しております。 特にブライダルにおいては、美容学校では珍しく、プランナー関係の資格とコーディネーター関係の資格を取得するようになっており、本校の生徒や進路を検討中の方からとても高評価をいただいております。 今後も高度なトータルビューティースキルとともに、社会人としての教養やマナーなども丁寧に指導し、質の高い美容サービスを提供できる人材を育成して参ります。 |
京都県 | ||
学校法人 京都中央学院 YIC京都ビューティー専門学校 | ||
京都市下京区油小路通 塩小路下る 西油小路町27番地 | ||
TEL:0120-17-4139 TEL:075-371-4100 e-mail:info@yic-kyoto.ac.jp | ||
YIC京都ビューティ専門学校では、美容に関する幅広い知識や技術を培えるのが特徴。 美容系専門学校で一般的とされている美容師を育成する美容科のほか、ネイルやアロマテラピー、エステティック、メイク、ブライダルなど、トータルで美のスペシャリストを目指すことができるビューティスペシャリスト科があります。その中でも全米ブライダルコンサルト協会(ABC)国際ライセンスが取得できるコースがビューティスペシャリスト科ブライダルコーディネーターコース(2年制)。 ブライダルプランナーとドレスコーディネーターの資格を取得します。 また、業界の第一線で活躍するブライダル・スタイリストによる特別講習や、世界的なメイクアップアーティスト・山口啓先生の特別セミナーなどで、ブライダルに関連する感性をさらに磨け、就職において大きな強みとなります。 |
京都府 | ||
ヒューマンアカデミー京都校 | ||
京都市中京区烏丸通錦小路上ル手洗水町670 京都フクトクビルディング3F | ||
TEL:075-253-2831 |
大阪府 | ||
学校法人 滋慶学園 放送芸術学院 | ||
大阪市北区天満橋1-5-9 | ||
TEL:06-6533-5050 e-mail:info@bacweb.tv |
大阪府 | ||
学校法人三幸学園 大阪ウェディング&ブライダル専門学校 | ||
大阪市淀川区西中島3-8-32 | ||
TEL:06-7656-0267 e-mail:info-osaka-bridal@sanko.ac.jp | ||
当校はブライダル分野単独の専門学校として、2012年4月に開校いたしました。日々進化するブライダル業界に必要とされる人材の輩出を目指し、即戦力になるための教育環境を整備しております。実習教室はブライダルシーンで実際に使用される施設を再現しており、50名収容可能なチャペルやプロジェクターを備えたバンケットルーム、100着のドレスを収納したドレスルームや実際のサロンをイメージしたヘアメイクルームなど、校舎内で本物の挙式が挙げられる環境を用意しております。 またカリキュラムでは、学科ごとの専門性を深めながらも総合力が養える展開となっており、ウェディングプランナー科ではブライダル全般の知識の理解を基に、ホスピタリティ・セールス・マーケティングなど実務に必要とされる応用知識も学習します。ブライダルコーディネーター科ではヘアメイクの技術はもちろんのこと、他ではあまり見られない花嫁着付やブライダルエステなどの技術も習得します。 現場主義をモットーにした教育プログラムでは、企業様との連携で学生が在学中から現場経験が出来るインターシップを採用しています。また、事情があり結婚式が出来なかった方の挙式などもプロデュースさせて頂き、日常的に企業様、一般の方と関わり、現場業務を体感する中で社会人としての基礎力を養うカリキュラムとなっております。 更には、知識・技術だけではない、上質なホスピタリティの基となる人間性の教育にも注力し、今後も地場のブライダル業界に貢献できる資質を備えた学生を輩出して参りたいと思います。 |
大阪府 | ||
ヒューマンアカデミー大阪梅田校/心斎橋本校/天王寺校 | ||
*詳細はホームページ、もしくは下記フリーコールでお問合わせ下さい。 | ||
TEL:0120-15-4149 |
奈良県 | ||
ヒューマンアカデミー奈良西大寺校 | ||
奈良市西大寺東町2-1-63 サンワシティ西大寺2F | ||
TEL:0742-33-8000 |
和歌山県 | ||
ヒューマンアカデミー和歌山校 | ||
和歌山市美園町5-1-8 山榮ビル8F | ||
TEL:073-425-1750 |
兵庫県 | ||
神戸女子短期大学 | ||
神戸市中央区港島中町4丁目7-2 | ||
TEL:078-303-4700 | ||
神戸女子短期大学は、「自立心・対話力・創造性」を重視した大学教育を行い、昭和25年に短期大学設置が許可され、多くの卒業生を輩出しています。 現在は、港町神戸のポートアイランドに立地し、総合生活学科は、衣・食・住を含む生活空間、及び情報・ビジネス社会における多くの科目を開講し、教養科目、学科基礎科目、選択科目が自由に選択できるようになっています。 平成26年度よりABC協会の認定校となり、女子学生に人気のある資格を取得できるように、専任教員によるブライダルプランナーⅠ、Ⅱの授業を開講しました。また、本学科では、メイクアップ論・演習、ネイルアート演習Ⅰ・Ⅱ、そしてブライダルコーディネート論・演習、心理学、色彩学、被服学、調理や製パン・製菓実習、ウェディングドレス製作など多くの関連科目を開講し、多岐にわたる授業により、多くの知識と技術を習得することができます。 卒業生はブライダル関連会社にも就職し、頑張っています。 |
兵庫県 | ||
ヒューマンアカデミー三宮校 | ||
神戸市中央区三宮町1-9-1 三宮センタープラザ東館5F | ||
TEL:078-333-0211 |
岡山県 | ||
専門学校 岡山ビジネスカレッジ | ||
岡山市北区田町1-1-9 | ||
TEL:086-230-0350 e mail:obc@obcnet.ac.jp | ||
岡山県内専門学校では唯一ABC協会の認定校として、ブライダルプランナー検定を導入しています。 現場で活きる超実践型カリキュラムも本校の魅力です。 ブライダル業界をリードする企業と共同開発している専門的かつ実践的なカリキュラムで、ブライダルプロデュースはもちろんのこと、衣装、着付、会場装飾(フラワーアレンジメント、バルーンアート)、ペーペーアイテム、料理やドリンクのサービスおよび接客マナーなどを本格的に学んだ経験が、将来ブライダルプロデューサーとしての提案力につながり、現場で活躍する卒業生は高く評価されています。 また、結婚式場やレストラン、ドレスショップでの現場実習も充実しています。 さらに、学びの集大成として行う模擬結婚式では、実際の現場を想定したグループワークで、自分たちの思いを「カタチ」にする楽しさや難しさ、感動、達成感を体感。様々な経験を重ねることで、専門技術と人間力を兼ね備えた業界の求める人材を目指しています。 |
岡山県 | ||
ヒューマンアカデミー岡山校 | ||
岡山市北区中山下1-8-45 NTTクレド岡山ビル15F | ||
TEL:086-225-9115 |
愛媛県 | ||
学校法人愛媛学園 愛媛コミュニケーションブライダル専門学校 | ||
松山市勝山町1-5-2 | ||
TEL:089-915-1255 e-mail:cb@aigaku.com | ||
お客様に感動を与える「ホスピタリティスピリット」を持ったプロ意識の高い即戦力スタッフを養成します。 1年次はホテル基礎や日欧米ブライダル業界全般の理論を学んだ上で、現役プロの指導のもと、演出(司会)/アメリカンフラワーアレンジメント/プランニング/接客マナー/料飲サービス/スタイリングなどの幅広い実習を行います。(ABP検定2級受験)2年次には、各分野に特化した専攻スタイルで自分に合った技術・資格の習得を目指します。(ABP検定1級受検) また、姉妹校の愛媛調理製菓専門学校との合同の学生主体イベント「料理&WDケーキありの模擬披露宴」や公募による本物の挙式のプロデュースを実践することにより、発想力やチームワーク、推進力を身につけます。 少人数制のため、きめ細やかな就職活動ケアを受けることができます。 |
愛媛県 | ||
学校法人河原学園 河原パティシエ・医療・観光専門学校 | ||
松山市港町3丁目5-1 | ||
TEL:089-987-7577 e-mail:sweets@kawahara.ac.jp | ||
昭和60年に設立された学校法人河原学園は、県内最大規模の専門学校グループで、21年間で9000人以上の卒業生を送り出してきました。 愛媛電子ビジネス専門学校は、現在8学科、卒業生は開校以来約5000人に上っています。平成21年度新設のブライダル・ホテル科は、欧米と日本のブライダルの知識をバランスよく学ぶ事ができ、お客様の「夢のステージ」を素敵に演出できる人材を育成しています。 県外有名ホテル・ブライダル施設の見学、和装の着付け、色彩知識、ヘアメイク、フラワー、レストランサービス、ブライダル・ホテルでの企業実習などを通して、現場で即戦力となる人材を育成する授業を展開しています。 また、学園祭ではブライダル・ホテル科の学生が中心となってブライダルショーを企画、運営、演出し、学習した成果の発表を行っています。コミュニケーション能力が高く企業ニーズに合ったスタッフを育成するカリキュラムに特に力を入れています。 |
香川県 | ||
ヒューマンアカデミー高松校 | ||
高松市サンポート2-1 高松シンボルタワー15F | ||
TEL:087-811-2050 |
広島県 | ||
広島情報ビジネス専門学校 | ||
広島市西区横川町2-10-4 | ||
TEL:082-293-5000 e-mail:shinro@hjb.ac.jp | ||
本校のブライダルコーディネーターコースではABC指定のカリキュラムにより、ブライダルに関するトータルな知識を基礎から応用まで学びます。 また、情報処理技能検定(表計算)や秘書技能検定など、社会人になるために役立つ様々な資格取得も目指します。 |
広島県 | ||
学校法人三幸学園 広島ビューティー&ブライダル専門学校 | ||
広島県広島市南区大須賀町15-24 |
||
TEL:082-568-6821 e-mail:info-hiroshima-beauty@sanko.ac.jp |
||
当校は、全国12都市に展開している三幸グループの専門学校の一つであり、広いネットワークを活かしながら業界で活躍する人材を輩出しています。 ブライダルプロデュース科は1年次後期より「ウェディングプランナーコース」と「ブライダルヘアメイク&ドレスコース」に分かれ、それぞれのコースに合わせた授業や行事が行われます。 ウェディングプランナーコースでは、実践を通した学びが多く用意されており、2年次には学生が実際に本物の結婚式すべてをプロデュースする「ウェディングプロデュース」が行われます。このような当日実践型の授業を行っている広島の専門学校は当校のみです。 ブライダルヘアメイク&ドレスコースでは、ブライダルのヘアメイク・ネイル・ドレス・着付けのすべてを学ぶことができます。2年次にはその集大成としてブライダルコレクション(ウェディングドレスショー)が行われます。 当校のカリキュラムにおいては、授業や行事を通して確かな知識・技能を身に付け、多様な資格を取得できることはもちろん、ビジネスマナー等にも力を入れています。深い専門知識と優れた技能に加えて、人としての豊かな感性を有し、自立したプロの人材を育成に取り組んでいる専門学校です。 |
広島県 | ||
小井手ファッションビューティ専門学校 | ||
広島県広島市南区金屋町1-20 |
||
TEL:082-263-0001 e-mail:kfb@koide.ac.jp |
||
小井手ファッションビューティ専門学校は、1932年に創立以来、技術を追求し続けてきました。 現在は「ファッション系」「ビューティー系」「ブライダル系」の全20コースを用意し、多方面にて活躍できる人材の育成を目指しています。 ブライダルコースでは、ブライダルプランニング、ドレススタイリング、フラワーアレンジメント、和装着付け、ヘアメイク、ブライダルMCなどを学び、ブライダル業界で必要な「知識」と「技術」の習得を行っています。 お客様の「想い」と「幸せ」を最大限に表現できるプロフェッショナルを育成しています。 |
広島県 | ||
ヒューマンアカデミー広島校 | ||
広島市中区鉄砲町8-18 広島日生みどりビル1F | ||
TEL:082-212-4551 |
福岡県 | ||
学校法人三幸学園 福岡ウェディング&ブライダル専門学校 |
||
福岡県福岡市博多区博多駅東1-10-39 | ||
TEL:092-434-7007 e-mail:info-fukuoka-bridal@sanko.ac.jp | ||
当校はブライダル分野単独の専門学校として、2014年に開校致しました。日々進化するブライダル業界に必要とされる人材の輩出を目指し、即戦力を身に付けるための教育環境を整備しております。 実習教室はブライダルシーンで実際に使用される施設を再現しており、50名収容可能なチャペルやバーカウンターを備えたパーティルーム、60着のドレスを収納したドレスルームやヘアメイクルームなど、校舎内で本物の挙式が挙げられる環境を用意しております。 またカリキュラムでは、学科ごとの専門性を深めながらも総合力が養える展開となっており、ウェディングプランナー科ではブライダル・バンケット等の基本理解を基に、ホスピタリティ・セールス・マーケティングなど実務に必要とされる応用知識も学習します。ブライダルコーディネーター科ではヘアメイク技術はもちろんのこと、花嫁着付やブライダルエステ、ネイルなどの技術も習得します。 現場主義をモットーにした教育プログラムでは、学生がプランニングした商品を、企業様に実際の商品として採用して頂けるような行事や、本物の婚礼をプロデュースさせて頂くなど、日常的に企業様と関わり現場業務を体感する中で社会人基礎力を養うカリキュラムとなっております。 更には、知識・技術だけではない、上質なホスピタリティの基となる人間性の教育にも注力し、今後も地場のブライダル業界に貢献できる資質を備えた学生を輩出して参りたいと思います。 |
福岡県 | ||
ヒューマンアカデミー北九州校 | ||
北九州市小倉北区浅野1-1-1 小倉ターミナルビル8F | ||
TEL:093-511-8977 |
福岡県 | ||
ヒューマンアカデミー福岡校 | ||
福岡市中央区天神4-4-11 天神ショッパーズ福岡6F | ||
TEL:092-725-2115 |
熊本県 | ||
ヒューマンアカデミー熊本校 | ||
熊本市中央区上通6-22 上通中央ビル2階 | ||
TEL:096-356-2551 |
長崎 | ||
学校法人向陽学園向陽高等学校 | ||
長崎県大村市西三城町16番地 | ||
TEL:0957-53-1110 |
鹿児島 | ||
ヒューマンアカデミー鹿児島校 | ||
鹿児島市西千石町17-3 太陽生命鹿児島第2ビル1F | ||
TEL:099-225-8848 |
沖縄 | ||
専門学校 沖縄ブライダル・モード学園 |
||
沖縄県中頭郡北谷町伊平204番地 | ||
TEL:098-923-2428 |
沖縄県 | ||
学校法人三幸学園 沖縄ブライダル&ホテル観光専門学校 | ||
沖縄県那覇市泊1丁目38-1 |
||
TEL:098-941-3101 e-mail:info-okinawa-bridal@sanko.ac.jp |
||
即戦力となるために設置された専門的なコースは本校の魅力! ブライダルの基礎知識を習得し、1年次後期よりコースを選択。自分の興味や就職先に合わせて専門的に選ぶことができます。また、ブライダルの勉強と並行して美容師国家資格取得を目指す「美容師免許取得コース」の併修も可能です。高い就職率の理由は、企業インターンシップ先や卒業生の就職先など、企業とのつながりの強さと手厚いサポート指導です。ブライダル関連はもちろん、メイクやネイル、カラー、接客・サービスに関するものまで多彩な資格に挑戦できます。 また、学生たちが本物の結婚式の全てをプロデュースするカリキュラム『ウェディングプロデュース』では、これまでに全国で140組以上のカップルの本物の結婚式をプロデュースしてきた実績があります! 授業で学んだ知識や技術を結集し、新郎新婦がイメージするセレモニーを半年以上かけてカタチにします。ウェディングドレスショーでは、ドレスやブーケの制作、ヘアメイク、ネイル、小物など、ステージ上で表現する全てを生徒がプロデュースします。 また、本格的な設備として、チャペルやバンケットルーム、ドレスルームなど、現場に近い結婚式場を再現した環境が整っています。きっと「ここで学びたい!」と憧れてもらえる、当校自慢の設備をぜひ見に来てください! |
沖縄 | ||
ヒューマンアカデミー那覇校 | ||
那覇市牧志1丁目19号29番 D-NAHAビル8F | ||
TEL:098-864-0189 |
沖縄県 | ||
Can-D tuft(キャンディータフト) | ||
沖縄県中頭郡北中城村瑞慶覧587 BELL AIR#12 カフェ 沖縄物語 Okinawa Story内 | ||
TEL:090-9997-4749 e mail:munetoshi@can-d-tuft.com | ||
沖縄でお客様と直接契約をし、お二人のために働く、という「欧米スタイル」でのオリジナルウェディングプロデュースを行っております。 代表である宗利紀里のブライダル業界32年、ウェディング講師歴18年の経験と、後任育成の人数の多さ、また、心理カウンセラーとして結婚前のお二人に対する「プリマリタルカウンセリング」や「マリッジブルー」のご相談などにも高評価を頂いております。
全米ブライダルコンサルタント協会を通して得た、欧米と日本の結婚式に対する広い視野と感覚、そして実際に諸外国に足を運び、視察・研修を受けてきた経験を注ぎ込み、新郎・新婦様に心から喜んでいただけ、求めていただける、熱意と想いを持った次世代のウェディングプランナーの養成に力を注いでおります。
また、ブライダルプランナー検定2級・1級対策講座につきましては、第一回目の検定試験から担当しており、合格者数の実績も大変高評価を頂いております。
少人数制で、ノウハウだけでなく、想いや礼儀・マナー、メンタル的な部分もしっかり伝授して参ります。 そして、まずは就職や転職など目指す目的を叶えていただき、その後はご希望の方には「フリーランスのウェディングプランナー」としての生き方や、やり方も伝授させていただきます。
どうぞ、お気軽にご連絡くださいませ。 <養成講座> <セミナー> |