イチから学ぶ「ブライダルプランナー講座」
イチから学ぶ「ブライダルプランナー講座」
・基礎編~2022年7月5日(火)開講
(次回2022年11月開講予定)
・実務編~2022年5月26日(木)開講
(次回2022年9月1日開講)
受講対象者:
基礎編~日本・欧米の婚礼の知識をイチからじっくりと学びたい方
※協会認定ブライダルプランナー検定2級・1級対象範囲
実務編~日本の婚礼実務、本来の宗教挙式の慣習、ウェディングデザイン・米国プランナー実務をじっくり学びたい方
※協会認定ブライダルプランナー検定1級対象範囲
協会関係者が直接講師を務める当講座は基礎編・実務編に分かれ、基礎編では日本の婚礼に関する基礎知識ならびに米国を中心とした欧米ウェディングの概要を学びます。実務編では日本の婚礼実務、欧米編ではキリスト教(カトリック・プロテスタントなど)本来の宗教挙式、米国で活躍するブライダルプランナー・ウェディングデザイナーの実務を中心に学びます。
また、ABC協会認定「ブライダルプランナー検定1級・2級」受験や、同検定1級合格者が取得できる「アシスタント・ブライダルプランナー」資格取得を目指す方も対象となる講座です。
受講特典:
ブライダルプランナー検定受験もご検討の方へ
受験対象:検定1級・2級どちらからでも受験は可能です。
出題範囲:検定2級は基礎編から出題、検定1級は基礎編・実務編から出題されます。
受験方法:オンライン受験
受講概要&受講料:
・基礎編(全13講座)~受講料75,000円(税込)
・実務編(全8講座)~受講料50,000円(税込)
※実務編からの受講も可能です。各講座スケジュールは下記をご覧ください。
ABC協会認定ブライダルプランナー検定試験の合格や、検定合格後に申請できるABC協会の資格を取得したい、さらにはブライダル業界への就職・転職を目指す方にも充実した講座です。
こんな方にお勧め!
・ABC協会の認定校には通っていないもののブライダルの勉強をしたい方
・業界への就職を見据え、ブライダル業務の習得やブライダルプランナー検定合格を目指したい方
・自宅から空いた時間を利用してブライダルの勉強をしたい方
・協会の「アシスタント・ブライダルプランナー」資格を取得し、協会の様々な活動を活用したい方
<講座スケジュール>
基礎編(全13講座):
2022年7月5日(火)~2022年8月23日(火)毎週火・木曜日 19時~21時(共通)
(8月11日・16日は休講)
※基礎編終了後、9月1日(木)からは実務編を開講します。(期間:9月1日~9月27日)
実務編(全8講座):
2022年5月26日(木)~6月21日(火)毎週火曜・木曜 19時~21時(共通)
※次回の「ブライダルプランナー検定1級」は2022年7月4日実施(受験申込締切り2022年5月27日)。「ブライダルプランナー検定2級」は2022年9月5日(日)実施(受験申込締切り2022年7月20日)。
※受験要綱はこちらをご覧ください。
※受講できない日は録画された当日の講義を配信しますので後日ご視聴いただけます。(基礎編・実務編共通

<教 材>
本講座で使用する書籍は以下の2冊となります。すでにABC協会認定ブライダルプランナー検定2級受験などで書籍をお持ちの方は改めてのご購入は不要です。
ABC協会発行
「The Business of Japanese Weddings」
「The Business of American Weddings」
- 上記書籍はどちらも基礎編・実務編を掲載しています。各書籍内容詳細はこちらをご覧ください。
書籍代金(2冊セット)16,500円(税込) ※送料無料
ご注意
- 書籍代は受講料に含まれていません。(すでにお持ちの方は改めての購入不要)
- ブライダルプランナー検定(1級・2級)の受験料は含まれません。
- 講座はZoom機能を使ったオンラインで講座です。パソコンまたはスマホ等端末からも参加可能です。慣れない方で事前にZoom入室視聴を試したい方はご遠慮なくお問合せください。