全米ブライダルコンサルタント協会日本オフィス

全米ブライダルコンサルタント協会(ABC協会)とは

1955年に創設された全米ブライダルコンサルタント協会(ABC協会/本部:米国)は、半世紀以上の歴史を誇り、ブライダル業界で活躍するプロフェッショナルたちのための組織として、世界中の業界関係者が加盟しています。協会員には「プロフェッショナルの証明」となる資格を認定し、同時に協会員のビジネス向上を目指した活動を行っている、国際的にも権威ある協会です。

日本においては、ホテル・婚礼施設や関連企業に務めるプランナーや関連業種の方々が協会員登録をする一方で、フリーランスとして活躍される方や、社員への資格認定制度等を活かして法人登録をする企業もあります。 全米ブライダルコンサルタント協会概要 協会では、これらの方々に対して、資格認定のみならず、会報誌や各種セミナー・研修を通じて、国内外のさまざまな情報や実務向上のためのノウハウを提供しています。また、「フリープランナー育成プログラム」などを通して独立型プランナーの支援を行う一方で、法人会員として登録されている企業には、「法人会員社員対象資格認定制度」のご活用以外にも社員向けの各種研修を無料または優待料金で提供しています。

さらには当協会の認定校(全国の大学・短大・専門学校・ビジネススクール等)を通して、ブライダル、ドレススタイリング、ウェディングフラワー分野におけるこれからの業界人育成に努めると共に、協会が認定している各種検定の受験者は、毎年約3,000名以上にも及びます。

  • ABC協会が認定する資格は世界のブライダル業界に認識された国際的な資格です。
  • 認定資格は婚礼担当者・ブライダルプランナー向け資格、関連業者(フラワー・衣裳・司会・メイク・フォト・エステ等)向け資格、そして、これからブライダル業界を目指す方々への資格に分かれます。
  • ホテル・婚礼施設等、また各種の関連商品・サービスを取り扱うサプライヤーを対象とする法人会員に対しては、社員一人ひとりのスキルアップ、モチベーション向上、離職率軽減にも繋がだけでなく、自社内の昇進にもリンクしていただける法人会員社員資格認定制度をご提供しています。
  • 当協会が提供する教育プログラム・教材(ブライダルプランニング、ドレススタイリング、アメリカンフラワーアレンジメント)を導入するスクールを協会認定校と位置付け、各認定校にて各種各検定試験を実施しています。

コト消費」の時代を迎え、“婚礼”という舞台で求められてきた様々な慣習にこだわらず、いわゆる「自分たちらしい」ウェディングを望むカップルが増えてきました。
そこに「イミ消費」の考えが加わり、挙式や披露宴に意義や意味を見出すカップルは、お金をかけてでも実施する 一方で、こうした意義や意味を見出せないカップルは、そもそも会場探しすらしない時代となっています。
その結果、一会場・一プランナーでありながらも、お客様ごとのご要望に沿った多様な婚礼スタイルや商品企画が求められるようになりました。つまり、婚礼担当者には、これまで以上に高いスキルが求められる時代になっています。
さらに、少子化の影響により、お客様の獲得競争はますます厳しくなっています。だからこそ、リアルな情報を集め、自分なりの解を導き出しながら市場と向き合い続けることが必要です。正解がないからこそ、情報収集と行動が求められるのです。そのため、当協会を情報源・支援機関として活用する業界人が増えています。

業界関係者の皆さま、ぜひ私どもの協会を覗いてみてください。きっと皆さまにとって価値のある存在、それが全米ブライダルコンサルタント協会(ABC協会)です。

アジア&オセアニア統括代表 小原義之

こちらから「協会案内」ダウンロードしていただけます

協会長 Veronica M. Foster

Veronica Foster

2002年にペン・フォスター校でブライダルコンサルタントについて学び始めたことをきっかけに、ABC協会との「ラブストーリー」をスタートさせました。2003年に協会に正式に入会して以来、継続的に認定資格を取得し続けています。2017年、メキシコで開催された協会年次コンファレンスにて、「マスター・ウェディング・プランナー」に認定されました。 その後、2020年1月に協会のアウトリーチ部門ディレクターに就任。2022年7月6日には協会米国部門の副会長兼代表に就任。ABC協会を未来へ導くリーダーとしての歩みを続けています。

Welcome to ABC
The Association of Bridal Consultants (ABC) is charting a bold new course towards innovation and collaboration. Embracing the ever-evolving landscape of the wedding industry, ABC is committed to introducing dynamic initiatives that empower our members to thrive in a rapidly changing market. From cutting-edge technology integration to fostering global connections, join us on this transformative journey as we redefine the standards of excellence in the wedding industry ensuring every member stands at the forefront of industry trends and success. ABC is not just an association; it's a community driving the future of our beloved industry.

ABC協会へようこそ
全米ブライダルコンサルタント協会(ABC協会)は、革新と協働に向けた大胆な新たな一歩を踏み出しています。絶えず進化するブライダル業界の中で、ABC協会は変化の激しい市場において、会員の皆さまが成功し続けられるよう支援する、ダイナミックな取り組みを導入することに尽力しています。最先端のテクノロジー導入から国際的なつながりの強化に至るまで、私たちと共にこの変革の旅にご参加ください。ウェディング業界における卓越性の新たな基準を共に築き、すべての会員が業界の最新トレンドと成功の最前線に立てるようにしていきましょう。
ABC協会は、もはや単なる「協会」ではありません。私たちの愛する業界の未来を切り拓く「コミュニティ」です。

Veronica M. Foster/Owner&CEO
Master Wedding Planner

アジア&オセアニア統括代表 小原義之/Yoshiyuki Kohara

株式会社ソフィア通商 代表取締役

小原義之

クレディスイス銀行、その後富士銀行(現みずほ銀行)本店にて為替資金部に所属し1992年に退行。同年、欧米ウェディングドレスの代理店業務を国内で初めて確立し、マスコミ等で幅広く紹介されるなど、当時のドレス価格破壊の火付け役となり、その後の欧米ドレス人気を先導する。全国の衣裳店・式場へのドレス輸入販売の傍ら、90年代はオリジナルブランドドレスの生産も手掛けるメーカー業のほか、ドレス直営店も都内をはじめ国内4店舗を展開する。現在はブライダ専門商社として欧米ブランドドレスの輸入仕入仲介やアジアでのドレス・メンズフォーマル生産の仲介、他に資材等の輸入仕入仲介業務に特化。縁あって2002年にABC協会の日本代表に任命され、多くの欧米ブライダル業界関係の要人と親交を持ち、現在、アジア&オセアニア統括代表としてアジア各国でプランナー育成・講演・コンサルティング・協会資格認定等の活動を展開する。2015年米国最高裁による同性婚合法化結審の翌日には日本人レズビアンの同性婚挙式をNYでプロデュース。その模様はNews23(TBS系)、News Every.(日テレ系)にて放映される。
貿易実務並びに婚礼関連著書多数

25ans(ヴァンサンカン)Weddingaでは欧米で人気の演出を ウエディング・パーティ最旬トレンドとして発信中!

25ans wedding 写真