全米ブライダルコンサルタント協会日本オフィス

最新情報&イベントスケジュール

各トピックをクリックしてご覧ください

最新ブライダル関連各統計掲載サイトご案内

協会員専用サイトにてご覧いただけます。
厚生労働省が発表する婚姻・離婚・再婚に関する各種統計、ゼクシィトレンド調査、ブライダル総研が発表する恋愛・婚活・離婚に関する調査、そしてコロナ禍における婚姻延期の考察・夫婦関係調査など、市場を理解するうえで欠かせない統計資料掲載サイトをご紹介しています。統計には各エリアごとのデータも掲載。各地域の協会員の方々にもマーケティングに生かしていただけます。

韓国フォトスタジオ視察&研修

2023年6月12日(火):韓国・ソウル~対象:協会員・一般業界関係者
韓国・ソウルで人気のフォトスタジオを訪問し、様々なスタジオやそのスタジオ作り、またフォトグラファーより撮影技術や最近のウェディングフォトトレンドをご紹介いただきます。フォトウェディングに関わる業界関係者にはとても参考にしていただける現地研修です。
他にも、参加者のみ対象に現地で人気韓国ウェディングドレス、メンズフォーマル、小物アクセサリー業者による仕入れ展示会も開催します。

協会日本オフィス発行『Newsletter 』1/2月号リリース

協会員の方へはご指定先へ発送しておりますが、協会員専用サイトにてもご覧いただけます。

今号では、衣裳担当者以外も注目必死の「2023年ウェディングドレス最新トレンド情報」をご紹介。
そして、連載コラムは、SNS時代に切り離せないものとなっているステマ広告について、またプランナーや司会者は知っておくべきファーストバイトの情報をお届けしています。
また、SNSでのライブ配信について、その成功の秘訣をご紹介。競争相手の少ない畑なので、これからライブ配信をしようと思っている人は必見です!

一方、1月~2月に開催したオンラインセミナーにご参加いただけなかった方のために、セミナーの開催リポートを掲載。インスタでいいねを多く集めるための写真や投稿のポイントなど、今すぐに活用できる内容を紹介しています。

2023年度ABC協会第1回オンラインセミナー報告 at 協会員サイト

1月に開催したセミナーの各講演内容を協会員サイトにて報告しています。協会員の方は是非、ご覧ください。
第一部:米国ウェディングフォトトレンド & インスタ受けする写真とは?
第二部:コロナ禍以降の婚礼カップル動向 & コロナ禍でのプランニング事例

Vicoria・金井氏 米国大統領のジョー・バイデン、歌手のジェニファー・ハドソン、エルビス・プレスリー元妻のプリシラ・プレスリーなど多くの著名人や人気インフルエンサーの撮影も請け負う人気フォトグラファーVictoria Angela氏から紹介いただいた、インスタ投稿で”いいね”がもらえやすい写真・投稿、ウェディングフォトトレンド、そしてウェディングトレンド情報を写真と共にご報告しています。

また、リクルートブライダル総研の金井良子氏から解説いただいた、コロナ禍での婚礼カップル動向と新たな動き、そして、これから求められるプランナー対応や提案をご報告しています。

プロフェッショナル資格取得セミナー/オンライン開催

2023年3月28日(13時~15時半または19時~21時半)にオンラインにて開催します!
対象:婚礼・関連業務担当者

業界で実務経験を有する婚礼担当者、ブライダルプランナー、関連業種の皆様を対象に開催する協会の資格を取得いただくセミナーです。

協会アシスタント有資格者対象【無料】オンラインセミナー開催

2023年4月5日(水)19時半~20時半/ライブセミナー
参加できない方は後日ビデオ受講も可能です。(スケジュールはご案内ページにて)
テーマ:「お客様の希望を叶えるオリジナルウェディングのヒアリングと提案」
講演:宗利紀里氏/協会認定マスター・ブライダルコンサルタント

宗利紀里プロデュースウェディンgジュ 協会認定アシスタント・ブライダルプランナー、アシスタント・ドレススタイリスト、アシスタント・ウェディングフラワーデザイナーの皆さん、無料でご参加いただけます。

なお、ライブセミナーの日は、質疑応答の時間帯で講演内容に関することはもちろん、今のお仕事や業界への転職についてなど、皆さんの悩みや相談もお受けいただけます。お気軽にお声を掛けてください。

日本人3人目となる協会最高位マスター資格認定者誕生!

宗利紀里氏

ブライダルプランナーの栄誉ある協会最高位資格「マスター・ブライダルコンサルタント」を宗利紀里氏(Can-D tuft代表)が認定されました。

過去にマスター資格を認定された日本人は2人しか存在せず、今回は11年振りの日本人3人目となる認定です。マスター資格申請、そして宗利氏がプロデュースされた素敵なウェディングビデオをご紹介中です。

4月に開催するアシスタント有資格者対象【無料】セミナーではその宗利氏に講演いただきます。

協会本部発行『Wedding Planner Magazine』 2022 Fall号&和訳版リリース

協会員専用サイトにてご覧いただけます。

2023年のビジネスの成功に向けた業務に取り掛かるのに最適な時期がきました!
今号では、写真を使ったブランディング(プロフィールとブランド力を高めるために必要な宣材写真を作るために知っておくべきことについて)、2023年のトレンド(ドレス、色彩、ファーストルック、エンターテインメントなど)、新年を迎えるにあたってすべき6つのこと(カメラマン・ビデオグラファーへの連絡、クライアント像の再評価、クライアントのレビュー考察、ウェブサイトの更新、SNSのプロフィール刷新、セキュリティの更新)に関する詳細レビューを記事にしました。

また、リアルウェディングはメイン州から大自然の絶景を楽しむウェディング、イリノイ州からトロピカルで魅力的なアフリカ式ウェディング、カリフォルニア州から中間色のトーンを使った柔らかく軽快なウェディングを掲載しています。

世界中のプランナーが集結!協会本部主催コンファレンス

プエルトリコ

2023年10月30日~11月1日 @プエルトリコ
コロナ禍で開催が途絶えていた協会本部主催コンファレンスがプエルトリコで開催されます!

イチから学ぶ<オンライン>「婚礼衣裳業務&ドレススタイリング講座」

2023年4月3日(月)開講。全12講座(毎週月・水曜日 19時~21時)
婚礼衣裳店・ドレスサロンで仕事を始めたばかりの方や、新たに衣裳業務を担当することとなった方、そしてドレススタイリングを学びたい方、ABC協会認定ドレススタイリスト検定合格を目指す方、さらには同検定合格後に取得できるABC協会の「アシスタント・ドレススタイリスト」資格の入手を目指す方に お勧めのオンライン講座です。
なお、講座・検定概要に加え業界動向を案内するオンライン説明会を開催しています。どなたでも無料でご参加できます。
ご案内
ご関心のある方は是非、お気軽にご参加ください!
講座・検定試験概要&業界動向オンライン説明会参加フォーム

イチから学ぶ「ブライダルプランナー講座」説明会開催!

基礎編は次回は2023年4月開講。実務編は2023年1月26日に開講。以下のスケジュールで講座説明会を開催中です。
ブライダルプランナーとして業務を始めたばかりの方や、ホテル・会場等で新たに婚礼担当となった方、そして婚礼業界への就職・転職を考える学生・社会人の皆さんにも受講いただける講座。説明会では講座内容のほか、ブライダル検定試験概要、そして業界動向などもご説明します。どなたでも無料でご参加いただけます。
ご案内
ご関心のある方は是非、お気軽にご参加ください!
講座・検定試験概要&業界動向オンライン説明会参加フォーム

活用できるアプリ&サイト一挙ご紹介中!

協会員専用サイトにてご覧いただけます。
ウェディングデザイン構築のために米国のプランナーが活用するサイトはどれもインスピレーションを得るには参考になるサイトばかり。また、インスタなどSNSを活用しての自身や自社のプロモートに活用できるアプリ、フォロワーの管理から様々なSNSツールを管理してくれるアプリ、写真加工やリグラムに便利なアプリなどもご案内中です。

LGBTウェディング導入研修ご案内中

対象:ホテル・会場・プロデュース会社等企業
企業向けに同性婚のスムーズな受け入れ・施行をしていただけるよう研修セミナーを提供を開始しました。

ヴァンサンカン(25ans)ウエディング サイトにて
     ウエディング・パーティ最旬トレンド発信中!

協会アジア&オセアニア統括代表小原がヴァンサンカンウエディングサイトの「結婚式の演出」コーナーにて毎月「ウエディング・パーティ最旬トレンド」と題して、日本でも取り入れられる様々な演出のアイデア・情報を国内外からご紹介中です。