ウェディング接客コミュニケーションプログラム
オンライン対応を見据えた「営業・接客コミュニケーションスキルアッププログラム」
今後、新規接客・打合せなどにおいてWeb上でのお客様とのコミュニケーションが急速に求められてきます。一方、お客様も今ではSNSを通し多くの情報を持つ時代です。「オンライン上では良かったのに実際に会ってみたら何かが違う・・」、「オンラインで打ち解けていたはずなのに最終来館で成約が取れない」などの声がすでに業界からは聞こえ始めています。また、オンラインではハード面の魅力の訴求も難しく、今後、オンライン化が進んでいく中で、オンラインとリアル、それぞれどのようなコミュニケーションが求められるのかを明確にする必要もあります。
こうした今後の環境を見据え、オンラインによる営業・接客のスキルをさらに伸ばしていただくための研修のご案内です。当協会では、日本臨床心理カウンセリング協会と共に構築した「ブライダル心理学プログラム」を2009年より業界の皆様に提供してきました。今回の研修はSNSの活用で大きく変化してきた環境、さらには今回のコロナ禍の影響によりオンライン化が進む現状を踏まえ同プログラム改定したものです。「無理なく」「無駄なく」お客様の満足を引き出し、その対価である売上げを「健全に」伸ばすための、心理学のカウンセリング分野を軸としたウェディングに特化したコミュニケーションを学ぶ研修です。
「上手にモノを売る」ためのコミュニケーション講座ではありません。セールスパーソンとしての魅力を上げるためのコミュニケーション講座です。仕事を「やらされている」と感じている方、売上げや数字で悩んでいる方、コミュニケーションについて自己流でやっている方、健全な心の状態で接客するためのコミュニケーションを知ってみませんか?
講師:松村明彦 Point of View LLC.代表、ABC協会認定プロフェッショナル・ウェディングヴェンダー
花卉業界最大手会社のフラワーデザイナーとしてホテル、官庁、迎賓館等で婚礼やイベントを手掛ける。米国LAに同社現地法人を立ち上げ米国ブライダルを実践。本店店長、フラワースクール会社代表等の要職を経て独立。現在企業のコンサル、婚礼従事者の育成教育、コミュニケーショントレーナー、心理相談員として大手企業や自治体、大学など多方面に展開している。産業カウンセラー キャリア・コンサルタント(国家資格)、フラワー装飾技能士1級、米国NLP協会マスター・トレーナー、行動経済学会正会員、心理相談員、他。
「ブライダル業」と「コミュニケーション・カウンセリング」を共に熟知した松村氏からの貴重な講座です。
<研修内容ご案内>
- 第1回
-
「オンライン時代の営業スタイルとお客様へのアプローチ法」
Withコロナ時代を背景にいよいよ本格化するオンライン営業。バーチャルからリアル営業に移管する際の取りこぼしを防ぐ効果的なアプローチ方法を学びます。
〇オンライン時代の営業スタイル
・With コロナでのオンライン営業
・最大の壁はお客様の「気持ち」
・Push型からPull型へ
〇お客様の「動機」にアプローチする
・答えはお客様の中にある
・キーワードからの情報整理
- 第2回
-
「Web上でも好感される為に必要な技術とそれらを生かす気持ちの作り方」
バーチャルからリアルへの転換の際、物事を判断する「~と思う」「~って感じた」を理解し対人関係でのプロセスを知り、Web上でも好感されるプランナーとして必要な技術と、それらを生かす気持ちの作り方を学びます。
〇心に感じること、を知る
〇コミュニケーションは発達する
〇コミュニケーション能力の高い人
〇オンラインによる対面営業の注意点
- 第3回
-
「お客様との距離を縮め健全で効果的な関係構築をスムースに行う方法」
成約の可否を握るプランナーの魅力。お客様との距離を縮め、健全で効果的な関係構築をスムースに行うためのペーシング。その方法を例題を基に言葉と五感で学びます。
〇コミュニケーションの流れ
〇自分とお客様を観察する
〇安心できる人とは
〇アプローチの実際とWeb上での留意点
〇無意識の癖にアプローチする
〇「納得する」という気持ち
- 第4回
-
「効果的な質問術とお客様に寄り添うペーシング&リーディング術」
単価アップに向け、具体的な提案とアプローチの方法をお客様のパーソナリティーに沿わせてプランニングします。重要なのは質問力。そのリーディング手法を例題とともに学びます。
〇ペーシングの流れとそれぞれのポイント
〇つながり質問で気づきを観察する
〇様々な決定場面での質問事例
〇お願いごとをそれとなく伝える
開催場所:オンラインまたは対面
※法人企業でまとまった社員様数に向けには日程を別途調整いたします。
(協会法人会員様には法人会員割引有り)
こちらからお問合せください。